50歳代のおじさんブログ

OJIBU

低糖質スイーツ

2020/11/12

イケダパン糖質控えめドーナツ全5種を食レポ・レビュー♪ これで糖質50%OFFなら、もう甘いものを我慢する必要なし!

イケダパン糖質控えめドーナツが2020年9月に新発売されました。 →新商品紹介 イケダパン オフィシャルサイト オールドファッション オールドファッション(アーモンド) オールドファッション(ブラックココア風味) ケーキドーナツ(紅茶) ケーキドーナツ(キャラメル風味) 糖質は50%OFFで食物繊維豊富※1ということで、実際に新発売された5種類をすべて実食レビューしてみました。 ※1日本照準食品成分表(2015年版)ケーキドーナツと比較(100gあたり) イケダパン糖質控えめドーナツの食レポ・レビュー オ ...

糖質制限厚揚げ

糖質制限レシピ(自炊)

2020/11/12

糖質制限におすすめ!主食にもなる厚揚げを使った簡単レシピ4選

糖質制限を始めて、俄然、存在感が増した食材が、厚揚げです。 厚揚げの糖質量は100gあたりわずか0.2gと、豆腐よりもずっと少なめ。 [affi id=1] それでいて腹持ちが良いので、低糖質食材として大活躍してくれます。 このページでは、そんな厚揚げを使った料理レシピをいくつか紹介しています。 主食に厚揚げを使った簡単レシピ4選 厚揚げのシンプルしょうが焼き 一食当たりの糖質量は、約4.4g [affi id=1] シンプルだけど美味しい♪ おかずにもおつまみにもなる一品です。 所要時間(約10分) 材 ...

ワタミの宅食 糖質制限

低糖質弁当(宅食)

2020/12/3

ワタミの宅食(まごころ手鞠・まごころおかず)は、緩い糖質制限なら問題なし!美味しいし、手軽だし、一度お試しする価値は十分あると思います。

たまに新聞の折込チラシで目にするワタミの宅食。 このワタミの宅食は、糖質制限食としては謳っていません。 ただ、献立の炭水化物量を見ると、緩い糖質制限食としてなら問題のないお惣菜があります。 →緩い糖質制限とは? 今回は、そのお惣菜のコースを紹介します。 ワタミの宅食とは? ワタミの宅食には、 冷蔵のお弁当・お惣菜 冷凍のお惣菜 包丁いらずのお料理キット の3つのコースがあります。 →お手頃価格1食490円(宅配料込)~|ワタミの宅食 今回、紹介するのは冷蔵のお弁当・お惣菜です。 この冷蔵のお弁当・お惣菜に ...

糖質制限カリフラワー

トップバリュ

2021/9/9

トップバリュ『ごはんの約半分にカリフラワーを使った』冷凍弁当をレビュー!おいしさと糖質のバランスが抜群♪

カリフラワーは糖質量が少なく、糖質制限に、もってこいの食材で、100g当たり糖質は2.3g。 →パッと探せる!糖質量ハンドブックより 今回、そのカリフラワーがごはんに入った、トップバリュの『ごはんの約半分※1にカリフラワーを使った』冷凍弁当シリーズを食レポ・食べ比べしてみました。 2020年9月現在、この冷凍弁当シリーズは、以下の4種類があります。 カレーピラフとタンドリー風チキン あさりごはんとさばの味噌煮 チキンピラフとトマトソースハンバーグ 赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ →ごはんの約半分にカリフラ ...

豚糖質制限レシピ

糖質制限レシピ(自炊)

2020/11/12

簡単・美味しい♪豚肉を使った低糖質おかずレシピ4選!

鶏肉と同じ頻度で調理・食べるのが、豚肉です。 →みんな大好き!鶏肉(むね肉・もも肉・ささみ)を使った糖質制限&低糖質レシピ5選 | OJIBU 豚肉は、本当に低糖質ですし、中でも薄切り肉は焼いたり巻いたり炒めたりと、調理法も盛り沢山♪ このページでは、豚肉を使った低糖質メニューを紹介します。 栄養成分表100g当たり (スペアリブのみ1本180g当たり) 糖質g カロリーkcal たんぱく質g 脂質g 豚ロース切り身肉 0.2 263 19.3 19.2 豚肩ロース薄切り肉 0.1 253 17.1 19 ...

グリコSUNAOクッキーの食レポ記事のアイキャッチ画像

低糖質スイーツ

2020/11/12

グリコのsunaoビスケットは、ダイエット中に食べても全く罪悪感なし!低糖質でありながら美味しいビスケットって神だわ

ダイエット中や糖質制限中に、紅茶と一緒にクッキーやビスケットを食べたい! そんな時は、グリコのSUNAOビスケットがオススメ。 一般的なビスケットと変わらぬ美味しさなのに、低糖質。 素晴らしい♪ グリコのSUNAOビスケットとは? グリコのSUNAOビスケットとは、 素材に拘った濃厚な風味と味わい 全品糖質10g以下 糖質は50%オフ のとっても美味しいビスケットです。 [rakuten no="4901005584099" kw="SUNAO 発酵バター(15枚*2袋入)"] 今回、グリコのSUNAOビ ...

ForeAthlete35j設定

運動

2020/9/18

オンラインマラソンに向けて、Garmin初心者が必ず設定するべき機能3つ。その中でもバーチャルペーサー設定は必須!!!

オンラインマラソンは、通常の大会と違い、一人で走るので、自分自身でスタート、ゴールを決め、走った距離を認識する必要があります。 そのためには、GPS時計のGarminやGPSアプリのTATTAが必須です。 →オンラインマラソン大会参加に必須のスマホアプリ「TATTA」の使い方 このページでは、オンラインマラソンに参加するGarmin初心者が必ず設定するべき機能を3つ紹介します。 Garminで設定するべき3つの機能 今回、私の持っているGarmin foreathlete35jをもとに説明しています。 自 ...

カレー 糖質制限 ご飯の代わり

糖質制限レシピ(自炊)

2021/11/26

カレーを糖質制限で食べるとしたら、ご飯の変わりって何にする?

あなたは、カレーライス好きですか? 私は、大好きです❤ スパイシーなカレールーに温かいご飯。赤い福神漬が、また美味い。 でも、糖質制限やロカボしてるとカレーライスは、食べれない... どうしても食べたいなら、カレールーとご飯、どちらかの糖質量を抑えるしかありません。 このページでは、ご飯の変わりに何を食べるか...我が家での例を紹介します。 カレーでご飯の変わりに何食べる? ブロッコリー ご飯の代わりに、まず思い浮かぶのが、ブロッコリーです。 糖質は100gでなんと0.8g。 今は、細かく刻 ...

糖質制限

2020/9/28

エースコックおいしい低糖質めんロカボデリを実食レビュー!この味で、低糖質ってマジですか?美味しすぎるんですけど...

まさか、低糖質のカップ麺が、これほど進化しているとは思いませんでした。 今回食べてみたのは、エースコックおいしい低糖質めんロカボデリ。 CoCo壱番屋監修のカレーラーメン リンガーハット監修の長崎ちゃんぽん の2種類あって、どちらも、驚くほど美味しいんです❤ エースコック おいしい低糖質めんロカボデリとは? エースコック おいしい低糖質めんロカボデリとは エースコック独自の低糖質めんに CoCo壱番屋とリンガーハットのスープや具材を絡めた 糖質30%オフ のロカボのカップ麺です。 [raku ...

おいしい糖質制限プリン

低糖質スイーツ

2020/11/17

糖質制限中に甘いものが食べたい時はこれ! 森永乳業『おいしい低糖質プリン』3種を食レポしてみました♪

食後にどうしても甘いものが食べたい時ってないですか? 私は、特に夕食後、甘いものが食べたくなります。 そんな時、罪悪感なく食べれるのが、森永乳牛おいしい低糖質プリンです♪ 森永乳牛おいしい低糖質プリンとは? 森永乳牛おいしい低糖質プリンは 美味しい 低糖質&カロリー控えめ 美容にも健康にも嬉しいデザート のプリンで、カスタード、チーズケーキ、チョコレートとあります。 以前は抹茶もあったようですね。 おいしい低糖質プリン | 森永乳業株式会社 今回この3種類の低糖質プリンをレビュー・食レポしてみました♪ 森 ...

楽天ミニ TATTAとガーミンの連携

運動

2020/9/11

スマホを持って走りたくない!TATTAとGarminの連携方法と同期できないときの対処法

スマートフォンを持って走りたくない! そんなランナーは、TATTAとGarmin Connectを連携させましょう。 連携させた後は スマホは持たずにGarminだけ持って走る 走った後、GarminからGarmin Connectにデータ転送 と同時にGarmin ConnectからTATTAにデータが転送 されます。 スマートフォンを持たず、Garminだけで走れるって、本当に快適です♪ TATTAの登録&使い方→オンラインマラソン大会参加に必須のスマホアプリ「TATTA」の使い方 TATTAとGar ...

TATTAとは?

運動

2020/9/9

オンラインマラソン大会参加に必須のスマホアプリ「TATTA」の使い方

最近、多く開催されてるオンラインマラソンに必須(に近い)TATTA。 TATTAとは、普段の練習から大会出場までトータルサポートする、大会連動型アプリです。 その特徴は ランニングポータル「RUNNET」と連動 大会エントリー記録からレース結果を自動連携 大会に向けてた練習ランキングを競える 練習の間、写真を撮ってポチッと共有 もちろん、アンドロイド、アイフォンで無料で使えます。 ダウンロードはこちらから Google Play App Store TATTAの基本的な使い方 ダウンロードすると、ホーム画 ...

運動

2020/9/9

2020年9月~12月開催予定のオンラインマラソン大会まとめ|バーチャルなマラソン大会の楽しみ方

新型コロナの影響で、多くのマラソン大会が中止になるなか、あなたは、どんな練習してますか? モチベーション下がってませんか? 練習の質が下がっていませんか? 私は、コロナの影響で、2012年から毎年走ってる殆どの大会が中止、モチベーションがダダ下がりです(苦笑)。 そんな中、オンラインマラソン(GPSマラソン、バーチャルマラソン)というのがあるのを、先日知りました。 このページでは2020年9月から12月までのオンラインで参加できるマラソン大会の情報、エントリーの方法、楽しみ方などを紹介しています。 オンラ ...

低糖質スイーツ

2020/11/17

糖質制限中でも罪悪感なく食べれちゃう!グリコSUNAOのアイス全6種を徹底レビュー

糖質制限中に、どうしても、甘いものを食べたい時!ってありませんか? 私は、よ~くあります。 そんな時、グリコのSUNAOのアイスが、冷蔵庫に入ってたら、めちゃ嬉しい!!! SUNAOのアイスとは? SUNAOのアイスとは 糖質オフ40%から50%で糖質量は10g以下 豆乳使用 食物繊維たっぷり のアイスです。 2020年9月現在、6種類のsunaoアイスがあります。 2020年9月14日、sunaoアイスに『かさね抹茶』が登場し、バニラソフトは生産終了ということで、 アイスは現在6種類。 商品紹介 | S ...

« Prev 1 … 5 6 7
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • おせち
  • トップバリュ
  • 低糖質スイーツ
  • 低糖質パン
  • 低糖質弁当(宅食)
  • 家電
  • 糖質制限
  • 糖質制限の外食
  • 糖質制限レシピ(自炊)
  • 運動
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバルポリシー

50歳代のおじさんブログ

OJIBU

© 2025 OJIBU