広告

【実食レビュー】低糖質な冷凍弁当として、ワタミの宅食ダイレクトがオススメな理由3つ

糖質制限をしたいけど、毎日忙しくて、自炊している暇がない。

週末は自炊の手を抜きたい。でも糖質は摂りたくない。

そんなあなたに冷凍惣菜の「ワタミの宅食ダイレクト」をオススメします。

→【ワタミの宅食ダイレクト】公式サイト

ワタミの宅食ダイレクトをおすすめする3つの理由

私がワタミの宅食ダイレクトをオススメする理由は3つあります。

  1. 低糖質なお惣菜
  2. まとめて送られてくる
  3. 冷凍保存でいつでも食べれる

以下説明していきますね♪

低糖質なお惣菜

ワタミの宅食ダイレクトの惣菜は、糖質制限食としては謳っていません。

ですので糖質量は不明。分かるのは炭水化物のみです。

今回実食した「いつでも五菜(5種のお惣菜セット)」の炭水化物量が以下のとおり。

惣菜名 炭水化物
牛すき煮 26.0g
ヒレカツ煮 24.7g
鶏肉のこうじ焼き 24.4g
麻婆豆腐 21.7g
みそカツ 39.4g
カレイの甘酢あんかけ 23.8g
ほたてと青梗菜の中華クリーム 19.2g
サバの照り焼き 21.2g
タラのもろみみそ 25.1g
エビカツ 27.4g

炭水化物が20g~40g(1食あたり)ぐらいです。

つまり、ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜はスーパー糖質制限には向きません

低糖質(緩い糖質制限)なお惣菜として考えるなら問題なく食べれると私は思います。

(もちろん白ご飯を食べてはいけません)

糖質制限ダイエット成功のキモ|糖質を減らし、たんぱく質・脂質を増やすこと - OJIBU

まとめて送られてくる

ワタミの宅食ダイレクトは、クロネコヤマトのクール宅急便でまとめて10食届きます。

ワタミの宅食ダイレクトは、クロネコヤマトのクール宅急便でまとめて(10食or7食or4食)届きます。

冷蔵弁当のワタミの宅食は毎日手渡しが基本ですが、ワタミの宅食ダイレクトは冷凍で一括して送られてくるので受け取りが一度で楽です。

冷凍保存でいつでも食べれる

ワタミの宅食ダイレクト箱の中身は冷凍弁当とお手紙、ご利用ガイド、献立表

ワタミの宅食ダイレクトは冷凍の惣菜です。

冷凍ですので、自分の好きな時に電子レンジでチンして食べることができます。

賞味期限は1年ほどあるので、自炊の手を抜きたい!って時に重宝すると思いますよ。

 

以上が、私がワタミの宅食ダイレクトをオススメする理由になります。

いつでも好きな時に食べれて低糖質。

受け取りも1回で良いというのは、糖質制限したいけど、忙しくて自炊できない人にはとても便利だと思います。

もちろん、その大前提として「味が良い」というのもありました♪

実食

それでは、ワタミの宅食ダイレクトの「いつでも五菜(5種のお惣菜セット)」の実食レビューをしていきます。

牛すき煮の実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクト牛すき煮

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 312kcal
たんぱく質 11.5g
脂質 17.8g
炭水化物 26.0g
食塩相当量 2.1g

牛すき煮、これかなり美味しいです。びっくりしました。

蓮根となすの揚げ浸し、コーンのあおさ和え、ひじきとごぼうの金平、ビーフンのどれも触感が良くて、冷凍弁当なの?って疑うほどです。

炭水化物は26.0。素晴らしい!!!

ヒレカツ煮の実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクトヒレカツ煮

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 302kcal
たんぱく質 9.4g
脂質 17.9g
炭水化物 24.7g
食塩相当量 2.3g

電子レンジでチンして袋を開けて思ったこと。

見た目今一つだなぁ、ヒレカツ煮・・・

でも食べてみたら美味しいんですよね。見た目で損しています。

ほかの蓮根の塩炒め・なすとオクラのおろしあん・キャベツときのこの和え物・たらこポテトサラダもふつうに美味しいです。

ご飯を一緒に食べたくなりました(笑)

鶏肉のこうじ焼きの実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクト鶏肉のこうじ焼き

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 337kcal
たんぱく質 16.3g
脂質 19.0g
炭水化物 24.4g
食塩相当量 1.8g

鶏肉のこうじ焼き、旨い。goodです。

こうじ焼きって塩麹を使っているんでしょうね。

クリーミーコロッケ、玉子と木耳の中華和え、菜の花と油揚げのお浸し、マカロニとツナのトマトソース和えで炭水化物24.4g。

美味しい上に低糖質。

お世辞抜きに旨かった!!!

麻婆豆腐の実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクト麻婆豆腐

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 335kcal
たんぱく質 10.6g
脂質 22.5g
炭水化物 21.7g
食塩相当量 2.1g

麻婆豆腐、電子レンジで+20秒加熱しましたが冷たいところがありました。

餡がかけてあるので熱が通りにくかったのかも

春巻チリソース なすの煮浸し風 ビーフンと野菜の中華和え ブロッコリーとコーンの和え物、全て美味しかったです。

みそカツの実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクト味噌カツ

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 388kcal
たんぱく質 13.9g
脂質 19.3g
炭水化物 39.4g
食塩相当量 2.4g

メインの味噌カツ、とても旨い。ご飯と一緒に食べたら最高だろうなと思います。

ジャーマンポテト、白菜の赤しそ和え、ひじきの金平、枝豆とコーンの洋風あえもいい感じ。

白菜の赤しそ和えの紫蘇が効いていてgood!!!

炭水化物はやや多めの39.4g。味噌カツの味噌とか衣の炭水化物が高いのでしょうね。

カレイの甘酢あんかけの実食レビュー

カレイの甘酢あんかけの実食レビュー

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 340kcal
たんぱく質 17.9g
脂質 18.3g
炭水化物 23.8g
食塩相当量 2.2g

白身魚のカレイって本当に美味しいと思いました。

ワタミの宅食ダイレクトの魚料理ってどれもgoodです。

大豆とツナのカレー煮ははじめて食べました。カレー味は食欲をそそります。

春雨とチンゲン菜の玉子の炒め物、昆布と竹輪の煮物、キャベツと豚ひき肉の味噌炒め、どれもがイケてます♪

ほたてと青梗菜の中華クリームの実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクトほたてと青梗菜の中華クリーム

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 319kcal
たんぱく質 14.9g
脂質 19.7g
炭水化物 19.2g
食塩相当量 2.4g

ほたてと青梗菜の中華クリームのホタテ、とって美味しい。

青梗菜はクリーム煮で少し甘くなってました。

メンチカツは味が濃くてgood!!!

ナスの煮浸し風・大豆の薄揚げの煮物・人参と大豆のみやしのナムルもふつうに美味しいですよ~

サバの照り焼きの実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクトサバの照り焼き

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 338kcal
たんぱく質 15.1g
脂質 20.2g
炭水化物 21.2g
食塩相当量 1.6g

サバの照り焼き、魚臭いということもなく美味しい。

ペンネのトマトソース 小松菜と人参のごま和え 白菜と薄揚げの煮浸し コーンのあおさ和え、全て問題なく美味しくいただきました。

ワタミの宅食ダイレクト、いい仕事しています。

炭水化物21.2gです。

タラのもろみみその実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクトタラのもろみみそ

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 304kcal
たんぱく質 19.2g
脂質 13.8g
炭水化物 25.1g
食塩相当量 2.5g

「タラのもろみみそ」のタラは白身魚で蛋白な味。goodです。

れんこん天ぷらと竹輪天ぷらのおろしあん、南瓜サラダ、にらの玉子和え、キャベツと油揚げのおかか和えは、量はどれも少ないですが、旨い。

冷凍惣菜とは思えない旨さですよ。

エビカツの実食レビュー

ワタミの宅食ダイレクトエビカツ

栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー 330kcal
たんぱく質 8.3g
脂質 21.0g
炭水化物 27.4g
食塩相当量 1.8g

エビカツは、普通のエビカツで美味しかったです。

ラタトゥイユ・いんげんのごま和え・マカロニのクリーム和え・千切大根と椎茸の炒め物も冷凍とは思えない味です。

特に千切大根と椎茸の炒め物が抜群に旨かった♪

電子レンジのチン時間について

電子レンジのチン時間について お弁当ごとに電子レンジの解凍時間は決まっています。 決まった時間通りにチンすると一部冷たい部分があるので、私は500wで20秒多めにチンしています。

お弁当ごとに電子レンジの解凍時間は決まっています。

公式の温め方法は以下のとおりです。

ワタミの宅食ダイレクトいつでも五菜端っこを切り取る

  • 点線部分をハサミできる(ハサミで切ったあとは袋に入れたまま加熱)
  • 電子レンジのワット数に応じた時間で加熱する
  • お惣菜ごとに加熱時間が異なる
  • 全体的に冷たかったら10秒ずつ加熱して調整
  • 部分的に冷たかったら小皿に移し替えて10秒ずつ加熱して調節

公式の時間通りにチンすると一部冷たい部分があるので、私は500wで20秒多めにチンしています。

ワタミの宅食ダイレクトのコースについて

ワタミの宅食ダイレクトには2つのコースがあります。

  • いつでも三菜(3種のお惣菜セット)
  • いつでも五菜(5種のお惣菜セット)

それぞれ説明しますね。

いつでも三菜(3種のお惣菜セット)

いつでも五菜(5種のお惣菜セット)

いつでも三菜(3種のお惣菜セット)
品目数 10品目以上
総カロリー数 250キロカロリー基準
食塩相当量 2g以下
お試し割4食 2,224円(税込)
お試し割10食 3,900円(税込)
定期購入7食セット 3,500円(1食500円)
定期購入10食セット 4,230円(1食423円)

お弁当の内容は、1食10品目以上で250キロカロリーを基準としています。

食塩相当量は2g以下です。

お試し割4食が2,224円(税込)、10食が3,900円(税込)。

いつでも五菜(5種のお惣菜セット)

いつでも三菜(3種のお惣菜セット)

いつでも五菜(5種のお惣菜セット)
品目数 15品目以上
総カロリー数 350キロカロリー基準
食塩相当量 3.0g以下
お試し割4食 2,668円(税込)
お試し割10食 4,900円(税込)
定期購入7食セット 4,200円(1食600円)
定期購入10食セット 5,130円(1食513円)

1食15品目以上で350kcal基準で、食塩相当量3.0g以下です。

お試し割4食2,668円(税込)、お試し割10食4,900円(税込)。

 

どちらのコースもお試しは送料無料です。

もちろん定期購入もあります♪

→【ワタミの宅食ダイレクト】公式サイト

ワタミの宅食ダイレクトの支払情報

ワタミの宅食ダイレクトの支払い方法は3つあります。

ワタミの宅食ダイレクトの支払い方法

注文する途中に選べるようになっています。

  • クレカ
  • 代引き
  • コンビニ・銀行・郵便局での支払い

代引きは手数料が330円~かかりますのでお気をつけください。

ワタミの宅食ダイレクトの定期購入と割引情報

ワタミの宅食ダイレクトのお試し割は値段が安い&送料無料でお得。

定期購入も、お試し割に負けじとリーズナブルです。

  • いつでも10%オフ
  • 自分のペースで続けられる
  • お休み・変更OK
  • 手数料・解約料0円

いつでも10%オフで以下の価格になります

定期購入7食セット 定期購入10食セット
いつでも三菜(3種のお惣菜セット) 3,500円(1食500円) 4,230円(1食423円)
いつでも五菜(5種のお惣菜セット) 4,200円(1食600円) 5,130円(1食513円)

1食あたりのお値段、安いと思いませんか?

ワタミの宅食ダイレクトいつでも10%オフ

 ※「いつでも五菜 7食セット ごはんなし」を単品で約1年分(48回)注文した場合と、定期購入で約1年分(48回)注文した場合の差額で算出。

毎週、隔週、4週ごとの指定日に届けてもらえるので、ご自身のペースで続けられますし、もちろんお休みや変更は自由。

手数料・解約料は0円です。

ただし、送料がかかります。

送料3回分(800円×3)が実質無料に

1回800円ですが、現在キャンペーンで定期購入3回まで、実質送料が800円が無料になっています。

このキャンペーンで私は定期購入決めちゃいました(笑)

手数料・解約金0円&定期購入の縛り
ワタミの宅食ダイレクト定期購入
定期購入には3回の縛りがあります。お気をつけください。1回だけ購入の場合はお試し割になります。

ワタミの宅食ダイレクトに関するTwitterの口コミ

ワタミの宅食ダイレクトに関するYou Tubeのレビュー

ワタミの宅食ダイレクトまとめ

ワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜を食べてみた率直な感想は思っていたよりもずっと美味しいでした。

正直見た目はあまり良くありません。

でも、美味しいいんですよ。ほんと。

ただ、毎日食べていると飽きるので多くて週3回ぐらいなのかなと私は思います。

まとめます。

よい点

  • 低糖質なお惣菜である
  • まとめて送られてくる
  • 冷凍庫で保存なのでいつでも食べれる
  • 想像以上に美味しい

あまり良くない点

  • 見た目があまり良くない
  • 毎日食べると4日目ぐらいから飽きてくる
  • 男性の夕食にはやや量が足りない

定期購入1回目に続き、今回2回目も美味しくいただきました。→ワタミの宅食ダイレクト(冷凍惣菜)で糖質制限できる? できるんです! - OJIBU

気になる方は、ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトをみてみてくださいね。

\送料無料・1食390円~/
今すぐワタミの宅食ダイレクトを試してみる

-低糖質弁当(宅食)